ハムストリングス
こんにちは😃
加圧トレーニング SIZE
NAOKIです💪
本日は太腿の裏‼️
ハムストリングスについてご紹介させて頂きます。
ハムストリングの基礎知識
日常生活で欠かせない太ももの筋肉。下半身の中でもトップクラスの強度とパワーを持った筋肉で、生きていく上で重要な部位になります。そんな太ももの筋肉で意外と鍛えられていない部位といえばハムストリングでしょう。太もも裏にあり、前部にある大腿四頭筋よりも鍛えにくい筋肉です。今回は、自宅で太もも裏(ハムストリング)を効果的に鍛えられる自重筋力トレーニングメニューを10個ご紹介します。ハムストリングを鍛えて、強靭な下半身を作り上げてましょう。
【基礎知識①】そもそも、ハムストリングとは?
太ももには大きく分けて2つの筋肉が存在しています。1つが大腿四頭筋。太もも前部にある筋肉群で4つの筋肉の総称です。そしてもう1つの筋肉がハムストリングになります。大腿四頭筋と同様に、ハムストリングも筋肉群の総称で、「大腿二頭筋」「半膜様筋」「半健様筋」、これら3つの筋肉をまとめてハムストリングと呼びます。下半身の中でも大きな筋肉になるため、鍛えれば鍛えるほど様々なメリット効果を期待できるでしょう。
ハムストリングを形成する3つの筋肉は、全て二関節筋(膝関節と股関節にまたがる筋肉)なため、股関節と膝関節、どちらの動きでも働きます。ハムストリングトレーニングに入る前に、このポイントだけは覚えておきましょう!
【基礎知識②】ハムストリングを鍛えて得られるメリット4つ!!
ハムストリングについての知識を深めたら、ハムストリングを鍛えて得られるポジティブ効果について解説していきます。筋トレへのモチベーションを上げるためにも1つ1つ確認していってください。
ハムストリングを鍛えるメリット① 基礎代謝の大幅UP
人間の体は、筋肉を付ければ付けるほど基礎代謝が向上していきます。中でもハムストリングのように大きな筋肉部位を鍛えれば、効率よく基礎代謝を向上させることが可能です。基礎代謝を上げたいのであればハムストリングのような大きな筋肉(大胸筋や腹筋など)を真っ先に鍛えていきましょう。
ハムストリングを鍛えるメリット② ヒップアップ効果
ハムストリングは大臀筋と呼ばれるお尻の筋肉を補佐する役割もあるため、ハムストリングを鍛えることで自然と大臀筋にも刺激を届けられます。その結果、お尻周りの脂肪を燃焼でき、引き締まったヒップラインに。また、大臀筋は体の中で最も大きな筋肉ですので、【メリット①】でご紹介した基礎代謝向上にも一役買ってくれますよ。
ハムストリングを鍛えるメリット③ 下半身全体の安定強化
【ハムストリングの基礎知識②】でも紹介しましたが、ハムストリングは膝や股といった関節部分に大きく関わっているため、鍛えることでブレない下半身をGetできます。スポーツ時はもちろん、電車に乗っている時や散歩している時など日常生活でも変化を感じられるでしょう。
ハムストリングを鍛えるメリット④ 太ももを引き締められる
ハムストリングは意識しにくい太もも裏にあるため、筋肉の中ではやや鍛えにくい部類の筋肉と言われます。だからこそ、しっかりと鍛え抜ければ太もも全体の引き締めに大きく貢献することが可能です。後ろから見た時にすらっとした下半身を手に入れましょう。
是非みなさんも、この夏に向けて綺麗なヒップライン、美脚を手に入れましょう‼️
また効率の良い鍛え方も当GYM「SIZE」に遊びに来てくださいよろしくお願いします。
最後まで読んで頂きありがとうございました